本校:加古川市別府町別府891第329川辺ビル2階
舞多聞校・西神南校・玉津校・明石大久保校

MINECRAFT
+
Scratch

ROBLOX

アプロボ
プログラミング
スクール
一番大切なこと
プログラミングを
好きになる
新規生募集中

あるある4コマです

保護者様、こんな感じになっていませんか?
動画をチェック

ドキッとした方

実施中のキャンペーン


アプロボ入会サポートLINE

友だち追加
入会を検討しているけど、その前にいろいろご質問していただける専用のLINEです。どんな事でもお気軽にお問い合わせください。団体での体験授業などの相談もこちらへ

コース概要

マイクラッチコース・ゲーム製作コースともに
プログラミング的思考を育む事ができます

当スクールの説明動画になります
体験授業前にぜひご覧ください!
動画内にクーポン情報もございます。
(動画内クーポンは他キャンペーンと兼用可能)


マイクラッチコース

入会金・・・11,000円(税込)(初回のみ)
授業料・・・11,000円(税込)(月額)

【1ヶ月】
●1コマ60分×3回コース(別府教室のみ)
●1コマ90分×2回コース

初年度コースは約1年~1年半ほどのカリキュラムになります。その後、より難易度が上がるアドバンスドコースへ進級となります。
授業日程は各教室でご確認ください
マイクラッチコース
推奨小学
3年生~

マイクラッチコース紹介動画

ゲーム製作コース

入会金・・・11,000円(税込)(初回のみ)
授業料・・・11,000円(税込)(月額)

●1コマ60分×3回コース(別府教室のみ)
●1コマ90分×2回コース

初年度コースは約1年~1年半ほどのカリキュラムになります。その後、より難易度が上がるアドバンスドコースへ進級となります。
授業日程は各教室でご確認ください
ゲーム製作コース
推奨小学
1年生~

ゲーム制作コース紹介動画

ロブロックスコース

入会金・・・11,000円(税込)(初回のみ)
授業料・・・11,000円~(税込)(月額)

●1コマ90分×2回コース
※時間・回数はご相談いただけます。
例:90分4回コースなど

ゲーム制作コース・マイクラッチコースを卒業または、それと同等程度の理解がある場合のみ受講が可能です
コース卒業者
または
同等程度の経験者

ロブロックスコース動画紹介


体験授業開催中!

マイクラッチ体験授業を
少しご紹介

二つのコースからお選びいただけます
・推奨小学1年生~のゲーム製作コース
(スクラッチ) 

・推奨小学3年生~マイクラッチコース
(マイクラッチ)

※ご予約時にお選びいただきます。
マイクラッチコースの授業

スタート

授業中は3つのルールを
守りましょう
・動物・村人・モンスターなどに攻撃しないこと!
・移動の操作以外はプログラミングで行なうこと!
・マイクラで遊ばず、プログラミングで楽しむこと!

Step
1
マイクラワールドで
パソコンの操作を学ぶ
キー入力・マウス操作から学んでいきましょう!パソコンに触れたことのないお子様でも、講師が丁寧に指導していきますのでご安心ください。マイクラワールドを動き回る!
・目安時間10~15分
プログラミング体験授業1
Step
2
マイクラッチで実際に
プログラミングに挑戦
マイクラッチでプログラミングをしていきます。マイクラワールドにチャットを打ったり、ブロックを置くプログラムを実行します。
マイクラッチとは・・・Scratch (スクラッチ) がベース。マイクラでプログラミング学習ができるようにD-SCHOOL社が開発したもの。プログラムがブロックとして存在し、そのブロックを並べることでプログラミングでき、直感的に操作できます。
・目安時間10~15分
プログラミング体験授業2
Step
3
数学的要素である
座標の考え方を学ぶ
マイクラッチコースの大きな特徴として、3次元の世界にブロックなどを配置していきます。そのため横軸(X)縦軸(Y)垂直軸(Z)の3方向の考え方を学ぶことができます。空間認識能力なども養われます。
・目安時間15~20分
プログラミング体験授業3
Step
4
いよいよ課題に
挑戦してみよう
ここまできたら、パソコンの操作にもなれてきて、プログラミングも少し理解できたころ!通常コースの初回ミッション『ダイヤモンドブリッジを作ろう』へ挑戦!早く終わった場合でも、チャレンジ問題もご用意してます!
・目安時間15~30分
プログラミング体験授業4
Step
1
マイクラワールドで
パソコンの操作を学ぶ
キー入力・マウス操作から学んでいきましょう!パソコンに触れたことのないお子様でも、講師が丁寧に指導していきますのでご安心ください。マイクラワールドを動き回る!
・目安時間10~15分
プログラミング体験授業1

通常コースの質問等に関しては体験授業終了後に時間を設けます。
※ゲーム製作コースではマインクラフトを使用しません。


体験授業開催中
の教室ご案内

プログラミング ロボット
神戸舞多聞校

神戸市垂水区舞多聞6丁目1-3
コミュセン舞多聞内

プログラミング ロボット
神戸玉津校
神戸市西区玉津町高津橋610-6
cocostudio内

プログラミング
西神中央校
神戸市西区竹の台2丁目18
たけのプラザ集会所内

プログラミング
加古川別府校
加古川市別府町別府891第329川辺ビル2階

プログラミング
明石大久保校
明石市大久保大久保町201-4
たばね空間内 

保護者様へお願い

保護者様もお子様と一緒にご参加ください
体験授業はお子様とご一緒に保護者様にもご参加いただいております。実際に、お子様と同じ授業を受けていただき、どのような内容なのか?どういった授業なのか?色々な疑問も実際に行なっていただく事で、よりご理解いただけると思い親子参加型の体験授業をお願いしております。お子様と一緒に楽しくプログラミングを行なってください!

お問い合わせ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
運営会社:アプロボエデュケーショナル合同会社